遠征時の移動手段
や、宿泊先の事
を紹介しました。
今回は、遠征時のスケジュールの組み方を簡単に説明します。
遠征する時のスケジュールの組み方ってどうすればいいのかわからない
どれくらい滞在すればいいの?
といった疑問も少なからず出てくると思います。
遠征する時のスケジュールの組み方は、観劇する公演のスケジュールですべて決めます!!
いつの舞台を何公演観劇するか、何時のイベントに参加するか…など、まず観劇のスケジュールを確認するところから始まります。
ではどうするのか、説明します。
スケジュールの組み方
公演日と劇場を確認する
まずは、観たい舞台や、参加したいイベントの日にちを確認します。
一番手っ取り早いのは、俳優さんたちのSNSを確認することです。
舞台の情報が解禁されたら、出演者さんたちが一斉にツイートやインスタグラムを更新します。
↑こんな感じです。
出演者や、公演スケジュールなどを徐々に解禁されていく舞台もあれば、どーんと最初から全部解禁してくれる舞台もあります。
大体、出演者さんの情報解禁の投稿には、舞台の公式ホームページや公式アカウントが載ってるので、すかさずフォローして、続報を待ちます。
まずは、公演情報を見て、いつ行けるか検討します。
小魚はなるべくたくさん観たいので、昼と夜の2公演ある日と仕事のスケジュールを確認しながら休めそうな日を選びます。
そしてもう一つ大事なのが、劇場です。
公演スケジュールには公演する劇場も解禁されています。
地元に来るのか来ないのか、どこの劇場で公演するのか。
特に地元に来るのか来ないのかは重要ですよね。
来るのであれば、遠征する必要がないですし、来なければ必然的に遠征です。
ちなみに、↑で紹介したの田村くんツイートの舞台「巌流島」は、地元福岡の博多座公演がありますので、小魚は今回は遠征回避です!
(本当は全部の都市を回って全通したいんですけどね…)
何公演観劇するか決める
行く場所と公演日を決めたら、次は何公演観劇するのかを考えます。
上でも書いたように、小魚は現地にいる間は出来るだけ多く観劇したいので、昼と夜の2公演ある日を必ず選びます。
イベントだとその日1日しかないので、考えなくていいのですが、舞台だと公演日数が数日あります。
公演する劇場によっては日数が少ない公演もありますので、公演スケジュールはしっかりと目を通してくださいね。
例えば、観劇するのが
- 昼公演か夜公演のみの1公演
- 昼と夜の2公演
- 夜公演と翌日の昼公演のみの2公演
- 夜公演と翌日の夜公演のみの2公演
- 当日の昼と夜の2公演と、翌日の昼と夜公演の4公演
など観劇回数はいろいろなパターンがありますので無理のないように決めてください。
ちなみに小魚は大体2と3です。
田村くんのお芝居いっぱい観たいし、いっぱい会いたい!!!!!!笑
宿泊日数を決める
観劇する公演数を決めたら、次は宿泊日数です。
遠征しても、小魚は大体1泊2日です。
その日1日だけだったら翌日ゆっくり帰れるし、翌日の昼公演だけだったら夕方には終演するので最終便とかで帰ります。
ただ、公演日数が2日間だけの舞台だと、全部の公演観たいので2泊3日してゆっくり帰ることが多いです。
舞台の夜公演は、ほとんどが20時~21時に終演するので、終電や最終便に間に合わない可能性があります。
また、昨今は依然と違って、感染症対策で規制退場が多いです。
規制退場とは、一斉に退場するではなく劇場のスタッフの指示に従って退場する事です。席によっては一番最後に退場しなればいけない場合があります。(※ただし、電車や飛行機の公共交通機関を利用する方を優先に退場させてくれる事もあります)
夜公演まで観る・夜の部までイベントに参加するのであれば、一泊した方が気持ちが楽です。
そこまで考慮して観劇日・日数・公演数を決めるといいと思います。
宿泊日数まで決めたら忘れずに、スケジュールと希望休を入れておきましょう。
あとは移動と宿泊先を検討します。
移動と宿泊については冒頭に貼った前回までの記事を参考にしてください。
少し疑問を解決できていたら嬉しいです。
何かありましたらコメントやお問い合わせフォームへお願いします。
コメント